京都梅しん唐揚げで有名だがコロッケもおすすめ!アクセスと値段は?
6月2日マツコの知らない世界にコロッケ王子こと藤井幸大さんがプレゼンしたおすすめコロッケの梅しんという店が凄く気になったので調べてみました。
梅しんのコロッケについて紹介していきます。
梅しんとは?

ホルモンを提供している店や唐揚げを専門で提供している店などが存在します。
京都からあげ梅しんは知っていたのですが、元々はホルモンを提供している店と知らないにわかでした。
お店の看板には「日本一うまいからあげ」と掲げられており確かに一度食べたことがありますが、
確かに美味しかったです。
表面のカリカリした所と中身は柔らかい肉と秘伝のタレとの相性がバツグンです。
味付けは私が食べた時には11種類から選べました。
マヨネーズも中々美味しいよ!!
また、京都からあげ梅しんは日本唐揚協会主催のからあげグランプルリ3年連続金賞を受賞しています。
あまりの人気ぶりにローソンのからあげくんとのコラボ商品が展開される程!!
歴代のからあげくんの売り上げの3本指に入る程の売り上げ実績には梅しんのスタッフも良い意味で驚いていたそうです。
コロッケ王子がわざわざ遠出してでも食べるべき究極のコロッケとして紹介された特製牛すじコロッケとは?

特製牛すじコロッケのお値段は200円となります。
京都六角 お惣菜 梅しんで販売されています。
アクセス方法:阪急烏丸駅から徒歩5分
京都府京都市中京区六角通柳馬場西入ル槌屋町102-2
日本コロッケ協会主催のコロッケグランプリ2014にて西日本ポテト部門で見事金賞を受賞されています。
甘味のあるじゃがいもとそれに包まれた牛すじやコンニャクが入ったコロッケになります。
牛すじは濃い目の味付けでトロトロの食感になります。
最後に
京都に来た際には是非梅しんのB級グルメを堪能して欲しいですね。私自身は恥ずかしながら、テレビで放映されるまで唐揚げの存在しかしりませんでした。梅しんさんすみません。今度コロッケを食べに行きますので許してください。