実写ど根性ガエル4話感想!ヒロシがサングラスを大切にしている理由は?
前回のあらすじ
ヒロシがとうとうニート脱却
働き先はゴリラパン屋に決まり最初はダメダメでしたが、根性で働き始める。
稼いだ金でヒロシ母にプレゼントをする。
実写ど根性ガエル4話感想!
花火大会を控えて気分うきうきなヒロシが京子ちゃんと花火大会でキスをすると妄想を京子ちゃんに聞かれてドン引きな京子ちゃん。#ど根性ガエル pic.twitter.com/OJ0S7F6koH
— ナンガ(^O^)σ (@NANGA2110) August 1, 2015
めっちゃ筒抜けwww#ど根性ガエル#前田敦子 pic.twitter.com/4JI6NF5OcR
— けー@4/30握手 (@keikeikeikei9) August 1, 2015
お菓子だけ渡して早々に帰る京子ちゃんの後を追うヒロシ!
なんと、サングラスを泥棒に奪われる!
その後の姿
グラサン無かったらただのピョン吉Tシャツ着た松山ケンイチだ #ど根性ガエル pic.twitter.com/rGjqRwtKDr
— サカ山 (@811yon) August 1, 2015
サングラスを盗まれてかなり元気がなくなっているのですが、この元気の無くなり方は異常ですよね。
なぜ?何故こんなに元気がなくなるのだ?
元気が無くなるのには立派な理由がありました。
ヒロシは小さい時にお父さんが亡くなっていて、顔も知らないぐらいの存在です。
だけど、ヒロシの母が花火大会の日に父さんの形見のサングラスを渡しました。
しかも、ただ渡すだけでなく「花火大会の日は一番人が空を見上げる日。だからヒロシのお父さんもヒロシを見ている。
サングラスをしていると存在が分かりやすい。」と言った感じの事を言って渡しました。
幼少期ひろし!声可愛すぎぃい♡/ #ど根性ガエル pic.twitter.com/4a1TVc6wgv
— メイ?( ๏_๏ )@あでゅらー (@itakiss_irie7) August 1, 2015
実に可愛い頃の純粋無垢なヒロシですね。子役の陽向君も一瞬登場!
ピョン吉の頑張りもむなしくサングラスは戻ってきましたが、壊れちゃってます。
メガネ屋に修理を依頼!
このメガネ屋の値引き額に驚いたのは私だけ!?
9割引って凄くないですか。タダ当然でメガネが売ってる!サービスし過ぎですよ店長と言いたくなりますね!
眼鏡による眼鏡のための眼鏡の店 #ど根性ガエル pic.twitter.com/qbWJeFUD9z
— サカ山 (@811yon) August 1, 2015
老眼めがね博物館と言う場所がロケ地になったみたいです。
無事サングラスが修理され喜ぶヒロシになんだかんだと好感が持てました。
そして、モグラ登場!
ほいきた!モグラちゃんwww. #ど根性ガエル pic.twitter.com/msYLumsut9
— ru~ だからこそ僕らは手を繋ごう☆ (@1119Sekaowa) August 1, 2015
花火大会前夜祭の祝いとしてモグラも梅さんの家で食事会に参加!
モグラの過去話を聞き、花火大会当日に!
直前に雨が降り花火大会は中止になったのだが、モグラが機転をきかせ花火大会が無事行われる!
ピョン吉は死んでも空からみんなを見ていると一言!これにはヒロシも冗談だと思い笑ってるだけでしたが、この言葉聞くと毎年行われているイベント事も大切にしないといけないと思いますね。
最後はヒロシが京子ちゃんにキスをねだり平手打ちをされる!
それにしても、梅さんはよしこ先生から逆プロポーズされてるのでもう恥ずかしがらずに勢いでプロポーズして欲しいですね。ヒロシと京子ちゃんよりそっちの方が気になる。
最後に
今回の4話は個人的にかなり共感する所がありました。次回5話ではヒロシが社長になるみたいで、どうなることやら・・・関連記事
→実写ど根性ガエル3話感想!ヒロシパン登場!ゴリライモとヒロシの働く意味は?
→実写ど根性ガエル5話感想!ヒロシが社長に!ピョン吉の無い物ねだりとは?
→ど根性ガエルによしこ先生役白羽ゆり結婚はしている?相武紗季とは姉妹?