コミケ88の企業ブースの待機列がすごい!なのはとごちうさは完売?
本日8月14日より開催となった夏の一大オタクイベント「コミックマーケット88」。
毎年参加者が多すぎるがゆえに待機列の長さが話題となっていますが
今年は特にすごいことになっているようです…。
Twitterなどで取り上げられた現地の情報をまとめてみました。
コミケ88の企業ブースの待機列がすごい!
いつもは遅くまで寝ていたい夏休みですが、コミケの開催される今日は違います。いちはやく目当てのグッズを手に入れようと、朝はやくから会場に向かう
いわゆる「始発組」の勢いが今年もすごい!
コミケ始発組 速すぎて残像しか写らないwww pic.twitter.com/bKWeIpWoHR
— 2CHooooo@実況民 (@nitehu) August 13, 2015
残像だ!!!!
これはカメラのシャッタースピードを工夫して撮影されたものなので、
実際に超スピードで参加者が走り抜けていったわけではないのですが、
コミケに向かう人々の勢いがよく表現されています!
会場に着いたら着いたで、入り口前にはながーーい待機列が。
これはもうコミケのお約束ですね。
これが上空から見たコミケの西企業・一般待機列の人の海である pic.twitter.com/ulNqFGAGTb
— 征士 (@Seiji_Date) August 13, 2015
コミケの開催時間が午前10時からなのですが、8時の時点でこの待機列。
さすが最大規模の同人即売会、コミックマーケットです。
例年の平均だと、始発組で5時間、開催時間に到着すると1時間の待ち時間が発生するようです。
昼頃になると列は緩和されるらしく、現在も入り口の待機列はもうできていないようです。
https://twitter.com/Inokuma_Yoko/status/631795087224147970
待機列があまりに地獄絵図なので、このような今期話題のアニメ
「がっこうぐらし!」とのコラ画像も登場。
前日の深夜から会場で待機するのは禁止されているので止めましょう!
また、今年は入り口だけでなく企業ブースにも
長蛇の待機列ができているようです。
特に今回のコミケが初参加となる刀剣乱舞をひっさげたニトロプラスのブースには
公式設定画集である「刀剣乱舞絢爛図録」を求めてファンが集結!
今から並んでも購入できないというアナウンスが流れるほどだそうです。
#C88
— 刀剣乱舞攻略速報【とうらぶ】 (@toukenkouryaku) August 14, 2015
コミケのニトロプラスブースへの待機列がヤバイwwwww
更に、10時18分時点で「今から並んでも刀剣乱舞絢爛図録が買えない」とのアナウンスがあり
▼詳細http://t.co/Nncm7S3IbR pic.twitter.com/7lROZySygY
「刀剣乱舞絢爛図録」は後日一般販売も行われるので、
購入できなかった方はそちらをチェックしましょう。
なのはとごちうさは完売?
このように、企業ブースでは売り切れが続出しておりもはやコミケの風物詩となった、「なのは完売」という言葉が飛び交っていることをはじめ
(ネタで呟いているものが多数あるので、実際に完売したのかは不確定です。列が打ち切りされたとの情報もあります)
今年は「ごちうさ完売」というワードまでトレンド入り!
(こちらも実際に完売した事実は確認できていません)
なのはからごちうさに、もはや時代の流れを感じるなあという感慨深さがありますね。
【速報】なのは完売 #C88 pic.twitter.com/DreVVPL1C5
— 成れの果て (@erg_merchandise) August 13, 2015
夏コミ開始30分
— snot (@Tky2014I) August 14, 2015
ごちうさ完売wwwwww pic.twitter.com/j1wfUTyFhg
最後に
やはりコミケの参加者の勢いはすごいですね。毎年恒例となった「待機列」や「完売」といった文面に、オタクの夏を感じました。
関連記事→画像あり!2015夏コミケ88の面白いネタコスプレまとめ!
→夏コミケ88熱中症対策と準備したい持ち物チェックリストまとめ!