大阪万博公園ラーメンEXPO2015期間は?参加店舗と混雑予想!
全国各地からラーメンの名店が集う、万博公園で毎年恒例の
関西最大級ラーメンイベント「ラーメンEXPO in 万博公園」が
今年2015年にも開催されます!
今回は、そんなラーメンEXPO 2015の期間や参加するラーメン店、
混雑予想などをまとめました。
Contents
大阪万博公園ラーメンEXPO2015とは?
「ラーメンEXPO in 万博公園」は、毎年大阪の万博公園で行われる大規模なラーメンイベントです。
11日間に渡り行われ、全国各地から様々なラーメンの名店が
全36店舗(各回12店舗)集結します。
いろんな地方のご当地ラーメンはもちろん、
関西の名店同士のコラボレーションによる限定メニューも登場!
ラーメン通にはもちろん、食べるのが好きな方には堪らないイベントですね。
大阪万博公園ラーメンEXPO2015期間は?
「ラーメンEXPO2015 in 万博公園」の期間や料金など開催概要は、以下の通りです。
期間:第1幕 12月11日(金)~13日(日)
第2幕 12月18日(金)~20日(日)
第3幕 12月23日(水祝)~27日(日)
時間:10:00~21:00
料金:入園料 大人250円、小中学生70円 食券1枚800円
場所:大阪府吹田市 万博記念公園 お祭り広場
アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」「公園東口駅」下車すぐ
ホームページ
万博公園ラーメンEXPO2015の参加店舗!
ラーメンEXPOでいちばん気になるのは、やはりどんなラーメンが食べられるかですよね。そこで、ラーメンEXPO2015に登場するお店とラーメンを少しだけご紹介します!
「麺匠 真武咲弥」特製味噌ラーメン
ラーメンが有名な場所いえば、札幌!こちらは、北海道札幌を代表する味噌ラーメンのお店です。
北海道の味噌をはじめとする、12種の食材をブレンドさせた味噌ダレのスープと
札幌産中太の玉子ちぢれ麺は絶品。
ラーメンEXPOには、3年連続で出店しているという実績持ちです!
「博多 だるま」豚骨ラーメン
こちらもラーメンの聖地、福岡博多の豚骨ラーメン店。豚の後ろ足だけを長時間炊き上げた、伝統の豚骨スープと
こだわりの麺が絡んだ美味しさは堪りません!
こちらも昨年のラーメンEXPOで大人気だったラーメンです。
万博公園ラーメンEXPO2015の混雑予想
ラーメンの名店が集まる大型のイベントなだけあり、会場には多くの人が押し寄せます。美味しいラーメンを食べるためとはいえ、長い行列に並ぶのは少しでも避けたいところ。
イベントに赴く前に、混雑予想をチェックしておきましょう。
昨年の公式ブログを拝見したところ、あまりに長い待ち時間などは発生していなかったようですが
開催期間がほどんど週末なので、やはり人は多めかと思います。
同時期に万博公園では、イルミネーションイベント
「イルミナイト万博クリスマス」が行われているので、尚更です。
混雑を避けたい場合は、金曜日や第3幕の平日が狙い目かとは思いますが
最終日に近づくにつれて人も増えるので注意しましょう。
朝から夜まで、比較的開催する時間も長いので
お昼、晩ごはん時を避けるのも手かもしれません。
最後に
名店のラーメンが万博に集結するラーメン天国、「ラーメンEXPO2015 in 万博公園」。いろんなラーメンを食べ比べできるように、お腹を空かせて出かけたいですね!
関連記事
→2015イルミナイト万博クリスマス期間と点灯時間は?渋滞や駐車場情報