おそ松さん9話あらすじ感想!十四松の恋とリストバンドの意味は?
ぶっ飛んだギャグ要素がメインの、赤塚不二夫さん生誕80周年を記念して制作されたアニメ、「おそ松さん」。
しかし、先日放送された9話の「恋する十四松」では、感動で思わず涙あふれるストーリーと
要所要所に散りばめられた意味深な描写が話題になっています。
そこで今回は、そんな「おそ松さん」9話「恋する十四松」のあらすじと感想、
Twitterなどで呟かれた反応や考察をまとめました。
おそ松さん9話「恋する十四松」のあらすじ!
いつも元気で、突拍子もない行動が特徴の十四松。しかしある日を境に、そんな十四松が普通の人間になっちゃった?
その訳は、何と十四松に彼女ができたから。
気になる5人の兄弟は、デートに出かける十四松のあとをつけます。
通報されるぞw #osomatsusan pic.twitter.com/qaaGNoJ2gk
— うぃじうぃっぐ (@WYS_) November 30, 2015
彼女は、清楚な雰囲気の可愛い女の子。
彼女を前に、十四松は突然の水芸。しかし彼女はとても楽しそうに笑っています。
かわいい #osomatsusan pic.twitter.com/Pw9gAyjcSx
— うぃじうぃっぐ (@WYS_) November 30, 2015
あら #osomatsusan pic.twitter.com/fb5Pb08RNm
— からと (@__yojo__) November 30, 2015
そんなラブラブのふたりにうんざりし、ひとりビデオショップに出かけるおそ松は
そこでとあるものを発見します。
AVコーナーに2時間も居座る男 #osomatsusan pic.twitter.com/Q8XMZrJDvr
— たっくん (@n092t) November 30, 2015
それから複雑な心境を抱きながらも、他の兄弟同様に十四松の恋を応援するおそ松。
しかし、十四松は失恋。
あ.... #osomatsusan pic.twitter.com/MG6t89iV1U
— からと (@__yojo__) November 30, 2015
元々、自ら命を絶とうとした彼女を救った(救われた?)のをきっかけに付き合いはじめたふたりでしたが
彼女は遠くに行ってしまうのだとか。
兄弟に背を押され、電車に乗る彼女のもとへ走る十四松。
泣き出す彼女を笑わせようと必死な十四松の姿が心に刺さります。
そして、最後には笑ってお別れをした十四松と彼女なのでした。
良い最終回だった #osomatsusan pic.twitter.com/mEnjqNzHTd
— うぃじうぃっぐ (@WYS_) November 30, 2015
おそ松さん9話感想!彼女の正体とリストバンドの意味は?
さらっと見ると、感動する純愛話だった9話ですがそういえば、おそ松はビデオショップで何を発見したのでしょうか?
他にも彼女が命を絶とうとした理由や、最後にしていた14の数字が入ったリストバンドなど
気になる描写があちこちに散りばめられています。
そんな、意味深な部分に対し、Twitterでは様々な考察が繰り広げられています。
みんなの考察読んだけどなるほどだった…
— タイキ@コミ1さ50a (@tttaaikkiii) November 30, 2015
・彼女は田舎から都会に出てきたけど騙されてAV女優に
・嘆いて自殺しようとしたが十四松に出会って生きる気力を取り戻す
・おそ松は彼女出演のAVを見つけて十四松が見つけないよう買い占め→金ない発言
・彼女の14リストバンドは手首の傷を隠すため
落ちるときしきりに腕気にしてたし明らかに包帯っぽいの巻いてるみたいだしもしかしなくてもリストカットかな……気にしてるの気づいた十四松がリストバンドあげたのかな… pic.twitter.com/apEfcl14yt
— てちゅう (@tchumt) November 30, 2015
さいごの!!!!女の子がつけてた14のやつ!!!!!!!あれ十四松の私服のリストバンドか!!!!!!!!!!まじかよ!!!!!!!!!!あげるシーンあったっけ!?!る pic.twitter.com/vdcYGApibx
— てちゅう (@tchumt) November 30, 2015
このリストバンド「リスカしたくなったら、これを見て。遠くにいても僕は君の味方だから1人で抱え込まないで。同じ空の下で繋がってるから」って意味なの?
— 白姫ゆきの@5/1 GATEイベ (@1218Yukino) November 30, 2015
十四松からの精一杯のエールなんだよね pic.twitter.com/AgLJsNCAwY
視聴者の考察から、彼女のダークで悲しい境遇が見えてきましたね。
これらの要素を意識してストーリーを見返すと、更に泣けてきちゃいます…。
そして、十四松の純粋で思いやりのある彼女への想いも堪りません…。
あと、本編とは直接関係はありませんが、このような意見も。
彼女の声優さんが桑島さんだったことから、今後の彼女の展開について鬱考察する人が出てくると予想
— 鵠@低浮上 (@kugui0802) November 30, 2015
#osomatsusan
確かに、桑島法子さんはそのような役柄が多いですもんね…。
最後に
物語の重要な部分を敢えておおっぴらには語らず、ちょっとした描写で見せてくるところにこのアニメのセンスを感じますね。
それにちゃんと気付くファンの感受性も、さすがとしか言いようがありません。
5話の一松の話もそうですが、たまーにシリアスな話を挟んでくるところが、おそ松さんの魅力かもしれないですね。
関連記事
→ヤングブラックジャックアニメ化!原作との違いと腐女子の反応は?
→アニメ監獄学園の主題歌を歌う監獄男子とは?CD発売日と放送局は?