がっこうぐらし!7巻ネタバレ感想大学編スタート!8巻の発売日は?
2016/06/25
がっこうぐらし!のアニメも終わりブームも落ち着きつつあるのですかね?
私はアニメを見てまとめ買いした派のミーハー丸出しですが、6巻の続きがかなり気になる所で終わりましたよね?
るーちゃんめがけて向かって放たれた矢がどうなるのでしょうか?
ネタバレが嫌いな人は原作7巻を読んでから見て頂けると幸いです。
また、8巻の発売日も予想してみましたので次回のがっこうぐらし!8巻を購入する目安にしてもらえたらと思います。
Contents
がっこうぐらし!7巻ネタバレ感想大学編スタート!
毎回6話収録なので37話から42話を収録した内容になることが予想されます。1分で分かる簡単なネタバレ
大学についた学園生活部のメンバーは武闘派集団に襲われるも女子大学生側に保護されます。女性大学生側のとうこが大学の外を開拓する提案が行われます。
そこで、クルミちゃんやみーくんなどが合宿に参加する意志を示します。
りーさんは参加しないことを告げていますのでここにきて学園生活部の解散の可能性が出てきました。
最後は武闘派のシノウと高上とのやりとりで終わります。
シノウは妊娠している可能性あり?
がっこうぐらし!7巻ネタバレ
前回るーちゃんめがけて放たれたボーガンの矢はクルミがシャベルを投げて弾きます。弾いたシャベルがりーさんの太ももに当たってしまいます。怪我は軽傷で済みましたが、歩くことが困難になりました。
矢を放ったニット帽の男はその後も警戒を解く気はなくゾンビになりかけの状態かもしれないと主張するのでした。
呆れた様子で学園生活部のメンバーは引き返すこします。
キャンピングカーに乗り込み今後の方針を検討とりーさんの手当てを行います。
くるみちゃんとみーくんは話合いに行くも、フルフェイスメットを被り武器を持った男に襲われます。
二人が戻って直ぐに車を急発進します。
しかし、男たちも車に乗り込み執拗に追いかけてきます。
そんな中、ユキちゃんはラジオから「危なくなったら裏門に来て」という声の指示通りに裏門に向かいます。
3人の女子大生が門を開けて学園生活部を迎え入れてくれました。
自堕落同好会のヒカ、アキ、とうこと名乗る3人の女子大生が登場し、先ほど襲った集団とは別グループと言い学園生活部を歓迎してくれのでした。



ゆきちゃんは相変わらずフレンドリーに話もクルミちゃんが注意するも警戒はすぐにとけます。
女子大生メンバーとうこちゃんは電気や温水設備を自慢するも高校にも同じような施設が完備されていた経緯をみーくんが告げます。
互いの近状を報告し合いながらめぐ姉が保管していた緊急避難マニュアルについて説明します。
自堕落同好会メンバーは武闘派に文句を言ったら追い出されたとのことで別グループとして活動している経緯を語ります。
学園生活部のメンバーは個室を貰いそれぞれが就寝しようとしても全員が寝付けずにゆきちゃんの部屋でその日寝ることになります。
次の日りーさんはゆきちゃんとクルミちゃんの講師となり勉強会を開きます。
ゆきちゃんの提案で勉強したい内容をおのおのがまとめることになり、みーくんに相談します。
みーくんにゆきちゃんがなりたい将来像を耳打ちします。
みーくんは「その為には勉強が必要」と言い図書館に行くことになります。
アキちゃんから「図書館のヌシに気をつけろ」と注意されます。
ヌシの正体はリセという人物でした。
食事の時以外は図書館で暮らしていて本を全て読むのが夢とのことです。
読んでも読んでも直ぐに新しい本が出てしまい悩みだったのが現在は新刊が出ることがない為安心しているとのことで「本好きにはいい時代」と告げます。
呆れた二人はりーさんに図書館で起こった出来事を報告します。
再びリセの元にみーくんが訪れて卒業アルバムのコピーを手渡します。そしてみーくんは一連の事をリセに謝罪します。
学園生活部のメンバーと自堕落同好会メンバー・るーちゃんはトーコゼミを開きゾンビの正体を探ろうと話合います。
職員用緊急避難マニュアルからヒントを得ようとするも生物学を得意とする人はいない為ゾンビの生態系に疑問が増すばかりのメンバー一向。
結局話し合いの末にランダルコーポレーションに行くしかないという結論になります。
クルミちゃんはとうこちゃんの部屋を訪れるもヒカちゃんとアキちゃんが武闘派と話合いに行ったと告げます。
戻ってきたとうこちゃんが「安全性が高いのであっちに行ってもいい」というも
くるみちゃんは「こっちがいい」と応えます。
一方りーさんはるーちゃんと廊下を歩いているとりーさんの名前をるーちゃんが呼びかけます。
驚いた様子のりーさんは「りーねー」でいいと伝えてるーちゃんは微笑みながら「りーねー」と応えます。
武闘派のシノウがゾンビを次々と始末するシーンも圧巻です。
フルフェイスメットを被り噛まれても感染しない装備を施しアイスピックで的確に急所に持っている武器を刺してゾンビを始末していきます。
シノウが帰還して武闘派のリーダーが無事を確認します。
シノウの様子を心配するニット帽の男高上に「絶対に負けないから」と言います。
りーさんはるーちゃんの為に体を鍛えると宣言をしてみーくんから「走ってさえいれば捕まらない」とアドバイスをもらいます。
みーくんはとうこちゃんから学校の絶対に足を踏み入れてはいけない場所を聞いていましたが、立ち入り禁止区域に足を運びます。
理学棟にいた人物からゾンビを使った実験をしていることを聞かされます。
そして、あらゆる通信手段を試してみたが反応はなく、世界中で国家という枠組みは無くなってしまったのだと言います。
とうこちゃんは大学の外の世界へ行くと言い出します。
そして、ランダルコーポレーションを目指す者と大学に残り施設維持の為に二分することを提案します。
みーくんは合宿にりーさんが行かないかの意思確認をするも行かないと言われます。
このことをみーくんはクルミちゃんに相談するも「出会いがあれば別れもある」と言われます。
みーくんは不満げにしていましたが、りーさんの気持ちも変わるかもしれないとクルミちゃんに言われます。
そして、「ずっとここで暮らしてもいい」と言うみーくんにクルミちゃんも同意しました。
シノウはお腹を大事そうに触っています。そして、高上に「おやすみ」と言うも以前のクルミちゃんが感染した時のように苦しんでいる様子でした。
がっこうぐらし!7巻感想
武闘派の学園生活部のメンバーに対する反応が外道な感じに見られましたが、これって普通の反応なのかもしれませんね。集団感染の可能性がある感染者を隔離したりする私たちのセカイの様子からも分かるように何者か分からない者を受け入れてしまい結局自分たちの生活が脅かされるとなったら慎重にならざるおえませんからね。
またるーちゃんがしゃべるシーンもあったのですが、前回の予想でるーちゃんはぬいぐるみ説を立てましたがどうなのでしょうか?
まだ可能性はなくなったという訳ではないので今後の展開にも注目ですね。
そして、ゆきちゃんの将来像ですが恐らくめぐ姉みたいな教員になるが夢ではないでしょうか?
図書館で教育学の本を探していたのでその可能性はありそうですね!
くるみちゃん以外にゾンビと戦闘できるキャラの登場ですね!シノウという人物の圧倒的強さは圧巻でした。また妊娠している様子も見受けられましたのでもしかしたら、この内容でも何か事件が起こるかもしれません。
また旦那?高上がゾンビに感染しているみたいでもしかしたらクルミちゃんみたいに生存できる可能性もあり?
これから大学からランダルコーポレーションと舞台が移っていくのでしょうか?早くこのセカイの謎が知りたいですね!
8巻の発売日は?
既存の発売日は以下の通りになります。1巻が2012年12月12日発売
2巻が2013年6月12日発売
3巻が2013年12月12日発売
4巻が2014年7月11日発売
5巻が2015年3月12日発売
6巻が2015年8月11日発売
7巻が2016年1月12日発売
恐らくは休刊などなければ半年後の2016年7月11日か12日ぐらいに発売するのではないでしょうか?
追記
発売日は8月10日です!
最後に
じょじょに明らかになっていく世界観とランダルコーポレーションにメンバー一向は無事に辿りつくことが出来るのでしょうか?関連記事
→がっこうぐらし!6巻ネタバレ感想とりーさんと新キャラの関係は?